仕事に繋がる
SNS発信が
分からない
SNSで
リスト取得
できない
セミナーや講座に
人が集まらない
自分の強みが
見つからず他者と
差別化できない
集客力ある
LP制作が
できない
高単価商品が
売れない
40代以上が
有利なやり方を
知らない
売上が上がる
ファンづくりが
できない
SNSは個人も企業も誰もが運用する時代になりました。
そのせいで「みんながやっている」「やったほうがいいから」という理由だけで、なんとなくSNSを運用してしまっている方が非常に多いです。
また、SNS運用を少しご存じの方は、たくさんの人に見られるような投稿を狙う、いわゆるバズる投稿をしなくちゃいけないのではと勘違いしてしまう人も多くいます。
これらは大きな勘違いです。
起業家や専門家の最終的な目的は売上を上げること。
バズって不特定多数の人に投稿が見られるのでは意味がありません。
あなたのお客様になってもらいたい人に見てもらえれば、たとえ閲覧数が他と比べて少なくても、確実に効果を上げることができます。
SNSで売上を上げるには以下の3つが重要です。
専門家や起業家の方の中には自分の強みが分からず、他との差別化が苦手な方も多いです。
実は、コンセプト作成は若い人よりも、今まで培った経験や知識が生きる40代・50代の人の方が優位に作成しやすいです。
ステップ1ではあなたの強みの見つけ方と、コンセプト作成方法までをお伝えします。
初心者ほど、色々なSNSを中途半端に手を出してしまいがちです。
まずは伸ばすSNSを一つに絞り、注力することでアカウントを伸ばすことができます。
ただ、この方法は選んだSNSがあなたのタイプと合わないと、どうしても伸ばしづらくなってしまいます。
ですので、ステップ2ではコンセプトに対し適切なSNSの選択方法をお教えします。
やみくもに閲覧数やいいね増加を狙い、フォロワーをどんどん増やしていくやり方では、残念ながら売上には繋がりづらいです。
いいねやフォロワーが少なくても、あなたに興味のある、信頼してくれるフォロワーを着実に増やしていく方が売上は伸びます。
ステップ3では、SNSと動画を有効活用したフォロワーと信頼を築くファンづくり方法を伝授します。
SNS発信から 集客・売上が上げられる
SNSを活用して リスト取得ができる
セミナー・講座にお客さんが 殺到するようになる
あなたのビジネスと競合する ライバルを簡単に差別化
SEOやLPを使わない 集客ができる
講座やセミナーといった 高単価商品がどんどん売れる
40代以上にしかできない 発信方法が分かる
あなたのファンになる フォロワーが増える
独自のコンセプトで同業との差別化ができる
業界で知名度が上がり一目置かれる
講座やセミナーといった高単価商品が3倍に
コンサル依頼が倍増する
見込み客が継続的に獲得できる
今後「SNS」と「動画」の掛け合わせはさらに重用されていきます。
この流れに出遅れないためにも、今、SNS動画マーケティングに参入して、チャンスを逃さないようにしましょう!
SNSにほとんど触ったことがありませんができますか?
はい、アカウントをつくったことがない初心者からでも売上を上げられます!
士業は税理士や司法書士でも大丈夫ですか。
どの士業の方でも可能です!
独自のコンセプトを作成していくので、同業との差別化を図ることが可能です。
自分は60代ですが問題ありませんか?
はい、40代や50代より上の年代の方でも問題ありません。
6カ月 ~~~~~~~円
![]() |
天野裕之MUB株式会社 代表取締役 |
■WEBマーケティング及びコンサルティング「MUB株式会社」 16期経営
■WEBとSNSを活用した売上アップのスペシャリストとして、コンサルティング業務を行う。
クライアントは、医療法人や美容クリニック、エステサロン、ウェブマーケッター、SNSインフルエンサー、セミナー事業者、物販会社など多数。
さらに、各コンサルタントのコンサルタントとして集客と売上アップをサポートする。
■2022年1月に設立されるソラコマ株式会社の代表取締役に就任。
新時代のソーシャルコマースで地方創生とサスティナブルな世界を築く
■2022年1月、ソラコマ株式会社の代表取締役に就任。
■各公演・セミナー実績「500回以上」
2008年よりWeb集客やSEO対策、2015年以降はSNSマーケティングや動画マーケティングについて講演、セミナー開催し、多くの参加者を成功に導いている。
■天野のコンサルを受けた生徒(個人又は一人会社)の「200人以上」が「月収100万円」を超えを達成。企業のコンサルティングでは「年商3,000万」や「1億円」アップに繋げている。
私は15年に渡り、ウェブマーケティングを活用した売上アップのスペシャリストとして、会社経営をしてきました。
その中で、2020年2月から始まったコロナ問題により、良い商品・サービスをもっているのに集客できない、売れないという生産者や事業主のお声をたくさん伺いました。
特に、地方の特産品や土産店、飲食店、サロンをはじめ、色々な商品やサービスの売上が半分以下になっているところも多いです。
そんなタイミングで、2023年からショート動画投稿は更に本格化し、ショート動画時代を迎えます。
SNS投稿に動画を取り入れることで、集客・売上アップに直結します。
動画投稿を行うことで、短い時間で多くの情報を伝え、あなたの自身の魅力や強みなどを見せることで、他と差別化することができます。
個人のミッションは自身のSNSでも公言している通り、「周りを幸せにできる仲間を増やすこと」。
■SNSエキスパ―ト上級に認定
■2022年11月25日 『最速で結果を出す「SNS動画マーケティング」実践講座』(日本実業出版社) 出版
●Amazonの書籍ランキング7冠を獲得
●各書店のビジネス書・専門書ランキングで1位を獲得
●出版記念パーティを開催、100名の参加者が集まり大盛況
■ビジネス革命1day フェス講師
■ジェイエイブラハム来日講演会で講演
■パッションリーダーズ 公認講師
「売上アップに直結するSNSのビジネス活用法」 講師
「業界別、ステージ別のSNS活用術」講師
■タイ・プーケットにて講演(2017・2018)
■渋谷街頭ビジョンに出演
■2022年12月9日 Yahooニュース-東洋経済オンラインに「最速で結果を出す『SNS動画マーケティング』実践講座」の内容が掲載
■TV出演「東国原英夫のそのまんまでは通しません!(千葉テレビ)」
■ラジオ出演
2022年12月27日 FMヨコハマ「ペイフォワード~社会貢献マニュアル」
2022年12月28日 渋谷クロスFM「鳥羽明美のミラクル クルクル」
2022年11月3日「レインボータウンFM【原めぐみのEN JOYトーク】」
2021年4月22日「FMラジオ ヒーローズインタビュー」
■各地で企業研修を開催
■Zoomでのオンライン講座・セミナーも多数開催
(人がいるものを一枚追加)
■雑誌掲載「SNSマネタイズのすすめ」
■美stに掲載
■日本工業大学 専門職大学院 ゲスト講師
■出版記念講演会 in 大阪
【画像】
■アメブロ公式ブロガー(Official Blog)
2023年からSNSは更に激動の時代を迎えます。
ライブ配信で商品を売るライブコマースが世界的に流行、日本でもライブコマース専門のアプリを先駆けに、インスタやTikTokでも取り入れられ、ライブ配信中にボタン一つでモノやサービスの購入ができる時代になりました。
これから起業家・専門家が売上を上げていくのに、SNSの掛け合わせと動画の活用は切っても切れない関係になります。
今までSNS運用が上手くいかず